忍者ブログ

大島ゆかりのブログ

京都国立博物館で光と食のアンサンブル2022春ネイキッドによる光のデジタルアートと京の味覚

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

京都国立博物館で光と食のアンサンブル2022春ネイキッドによる光のデジタルアートと京の味覚

京都国立博物館では、ネイキッド(NAKED, INC.)によるプロジェクションマッピングショー「光と食のアンサンブル2022春 〜花宵の宴 Directed by NAKED〜」を、2022年3月5日(土)から3月21日(月・祝)までの期間で開催する。「光と食のアンサンブル2022春 〜花宵の宴 Directed by NディオールネックレスコピーAKED〜」京都国立博物館で「光と食のアンサンブル2022春」ネイキッドによる光のデジタルアートと京の味覚|写真2重要文化財である明治古都館を舞台にした本イベントは、「花」をテーマにした大規模なプロジェクションマッピングショーだ。明治から令和の時代の流れを見守ってきた明治古都館パネライスーパーコピーの壁面に、いつの時代も美しい「花」をにした光と音の演出を投影。春を待つ初春の京都を、それぞれの時代をめぐる色鮮やかなストーリーが彩る。光のアートと京の味覚京都国立博物館で「光と食のアンサンブル2022春」ネイキッドによる光のデジタルアートと京の味覚|写真1また、会場には京都ならではの限定食が楽しめる飲食販売ブースも出店予定。京都の歴史・伝統に最新のテクノロジーが融合した光のアートと、季節と風情を感じる京の味覚を同時に楽しめるイベントとなっている。開催概要「光と食のアンサンブル2022春 〜花宵の宴 Directed by NAKED〜」
開催期間:2022年3月5日(土)〜3月21日(月・祝)
※本イベント開催中(17:00以降)は京都国立博物館の展示は観覧不可。
開催場所:京都国立博物館(京都府京都市東山区茶屋町527)
開催時間:18:30〜21:30
入場料:大人 1,000円 / 小中学生 800円
※未就学児無料
※全国のコンビニで2022年1月発売予定
演出・制作:NAKED, INC.

【問い合わせ先】
株式会社日商社
TEL:075-211-3571
時間:平日10:00〜17:00
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R

忍者おまとめボタン